from 一心塾 ー 心身教育研究所 ー

カウンセリング、フォーカシング、仏教、ヨーガ

人間関係

日常会話の中のギフト <一心塾だより 第47号>

「ロジャーズのカウンセリングを学んだ後、妻の話を伝え返しながら聴いたら激怒されましたよ」。私をこの道に導いてくださった恩師が、笑いながらそうおっしゃるので、つられて私も笑いましたが、これはたいへん大きな課題だなあと感じたものです。 カウンセ…

フォーカサー・アズ・ティーチャー (一心塾だより33号)

フォーカサー・アズ・ティーチャー(FAT)というのは、ペアでフォーカシングする際に、フォーカサー(語り手)がリスナーの聴き方に任せきりになるのではなく、「こんな風な聴き方をして欲しい」という要望を随時出しながら、自らのフォーカシングに没頭する…

「芯の強さ」とは?

先日ある方にお会いして、「とても芯の強い人だなあ」という印象を持ちました。苦労を重ねた経験もお持ちでしたが、楽観的でポジティブな考えの持ち主でもありました。 その方とお会いした後、「芯の強さって何だろう?」と少し考えてみました。 ヨーガのア…

さり気ないやさしさ

「立ってる者は親でも使え」と言うことわざがあります。「悪いけど、それ取ってくれない?」と、「悪いけど」という言葉でも頭につけてくれれば、一応こちらの人格を尊重してくれているのだなと思って、快く応じられますが、命令調に言われると腹が立ちます。…

「自我」の3つの意味

「あの人には自我の強いところがある」という言い方には、少し否定的なニュアンスがあります。「我が強い」とも言います。「自分にこだわりがあって、他者を受け入れることができにくい」という意味に使われていると思います。そこから「自分にこだわりがな…

創作について思うこと

「こころの天気描画法」を学校などでよく行うものですから、私は多くの子どもの描画に触れてきました。絵というものは、今のその人の心の状態がほんとうによく表れるものだと思います。子どもたちがお絵かきをとても好むのは、表現したいという純粋な欲求か…

当たること、当たられること

家族や友だちにグチられたり、感情的に当たられたりすることは良くあると思います。あるいは、あなたがそのようにしているご本人かもしれませんね。 昔、私はある友人からよく当たられることがありました。私が担当している役割をマジメにやっていないとか、…